2018年06月06日

毒蛾皮膚炎

土曜日に水耕栽培のトマト周辺に黒い粒が散らばってたので何かなと思って周りを見たら、お隣さんの椿の葉に毛虫がびっしり。

毛虫の付いた葉っぱだけ手でちぎって捨てたんだけど、その晩から首から背中に赤い発疹が出て痒くて痒くて。。

火曜日なってから皮膚科に行ったら毒蛾皮膚炎って診断されました。

チャドクガの毛虫らしくて触らなくても刺激を与えると毒毛を飛ばすらしいです(怖

これから見かけたら遠くから駆除したほうが良いみたい。


皮膚科で処方された薬がマイアロン軟膏という強ステロイドらしくて塗るとすぐに痒みがなくなりました。

調べてみたら後発医薬品でした。

そういえば、後発医薬品という説明も副作用の説明も無かったなぁ。。ぼそっ


posted by ムン at 19:49 | Comment(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする