マリア・パヘス舞踊団の公演が兵庫県立芸能文化センターでありました。
「リパブリック」「アンダルシアの犬」「ソングス・ビフォア・ウォー」に続く、新作「セビージャ」世界初演です。
めっちゃ!観に行きたかったのですが、BABYの預け先が見つからず断念。
去年の年末にチケットを買って公演を楽しみにしてたのに。。
僕の代わりにこさっくさんが相方と観に行きました。
なので、僕は留守番&子守りです。(涙)
帰ってきた相方に公演の内容を聞くと、
前回の公演のように途中休憩もなく、1時間半くらい踊りっぱなしだったようです。
んで、今回は男性4名女性4名の日本人が出演してたらしいです。
クワトロカミーノの伊集院さんと一緒に池上源太朗さんが出演してたらしい。
なんか妙に嬉しいです。(笑)
マリアパヘスが客席近くまで近づいてきたり、サービス満点だったようです。
曲目のほうもベサメ・ムーチョやCMに使われてる曲(相方の記憶)などマリアパヘスらしい演出だったらしいです。
相方の感想は、やっぱり…マリアパヘスは手が長い! だってさ。
あぁ。DVDが待ち遠しい〜〜。
ちなみに14日から東京公演があります。こちら
マリアパヘスについては、↓のサイトが参考になります。
踊る阿呆を、観る阿呆。
2006年05月12日
この記事へのトラックバック
それにしても
伊集院さんと池上さんも出世しましたね・・
っていうか・・他にいませんからね・・
あと稲田さんくらいか・・(^◇^;)
そのセンターの出演者はいつもうちに泊まって
くれてるんです。すごいひともおられるのでしょうが
わかんない僕にはわかんなくてもったいなかったです(^^;
楽しめるようなおーきな心を育てなくては♪
んで、源ちゃん(馴れ馴れしい?)は結婚してパパになってから大活躍ですね。
あと、稲田さんも最近は関東に進出してますね♪
あ、そうそう…
東京のほうで「男たちのアルテフラメンコ」っていうライブで男性陣が勢揃いするみたいです。
http://page.freett.com/pre/top4/contents.htm
そうなんですか!!
今度から公演があるときに連絡しますから、よろしく〜〜♪(っておいっw)
みぃんなぁ色んな趣味をおもちなのですねぇ・・
ボクもぉ見聞広めなきゃ・・(=^^=;)
他にも、熱帯魚や陸ガメ飼育とかもありますよ〜♪(笑)