詰め物の治療と別で下顎の骨隆起の除去について相談しました。
この骨隆起ですが、7,8年くらい前から出現し始め、
現在は大きく成長して堅い物を食べると傷ついて出血することもあります。
一番の悩みは舌が骨隆起に当たって喋りにくく困ってました。
歯科医に相談すると、除去するのは簡単ですが必ず再発するとのことでした(汗)
で、将来的にも矯正したほうが良いと薦められたのですが、
40過ぎて歯の矯正???
そんなん無駄なんちゃうの?って思ったのですが、
インプラントする患者さんは矯正する事が多いし、年齢的にも問題ないと言われました。
歯科矯正って子供がするものだと思ってましたが、
そういえば、友達が30代からの矯正についてサイトを運営してました。
ハナラビレポ
ちゃんと読んでれば良かったと後悔。。
ってことで、セカンドオピニオンとして知り合いの歯科医に相談してみました。
知り合いの歯科医に診察してもらうと、
親不知の発見や乳歯が抜けて欠損歯だと思っていた歯が見つかったり。
顎もずれてるし大変な歯並びになってるらしいです。
んで、矯正する方向で相談した結果、歯科矯正の専門医に診察してもらうことになりました。
次回はサードオピニオンです(苦笑)